ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー

初プレイ日:2008年12月20日(土)
舞台は現代日本。お化けを見ることができる小学生(イノセント)と、その子と契約したオバケ(スプーキー)が、力をあわせて眠気と戦いながらはぐれオバケ(誰とも契約せずに人間界に居座るオバケ)が引き起こす事件を解決する児童小説的な冒険RPGです。
「ウィッチクエスト」のオマージュ作品らしく、猫が魔女を助けるがごとくスプーキーがイノセントを助ける構図が成り立っています。しかし、オバケ事件を解決するためにはイノセントの協力が不可欠なわけで、結局はお互いに助け合っているわけです。
このゲームでは、1日は大きく「学校」「放課後」「夜中」に分けられます。学校では退屈な授業やちょっとした出来事があって眠気がたまったりバッドステータスを受けたりして、放課後は情報収集や眠気の解消にいそしみ、夜中にこっそり家を出てオバケ退治をします。夜中に家を出るのがけっこう大変。GMは「友人の家で勉強会」とか言い訳を作れば大丈夫、と言っていましたけど。毎回違う言い訳を考えるのはけっこう難しいですよ。
スプーキーは普通の人には見えません。なので、人間に対する情報収集はイノセントに頼るしかありません。その間スプーキーたちはイノセントに協力する(魔力=HPは減りますが判定成功率が上がります)もよし、オバケなりの方法で情報収集するもよし。
判定は、イノセントが特技を持っている場合は2D6で5以上、持っていない場合は適切な特技まで特技表で1マス移動するごとに目標値+1になります。スプーキーは一律2D6で9以上で成功です。なのでイノセントの不得意分野をスプーキーが補う形になるでしょう。
戦闘も攻撃に適した特技が決まっており、その特技での判定に成功すればダメージを与えられます。イノセントはダメージを受けるとある1分野の特技が使えなくなってしまい、しかもHPは通常6点(特技も6分野)しかありません。一方スプーキーは協力などで消耗するとはいえ15点以上。なのでイノセントが攻撃してスプーキーが防御、というのが一般的になるように思えます。
判定の失敗率が比較的高いゲームなので、失敗やドタバタを楽しむ感じで遊ぶと面白いと思います。


TRPGプレイレポートへ戻る
メニューへ戻る

土曜騎士団
RANKING NAVI

Copyright Sagara