TRPGが好きっ!.com > 創作活動 > 裸の歯 > 旅行記・博多編

裸の歯

旅行記・博多編

 2004年の社内旅行で九州初上陸です。
 実は、今回は車での移動時間が長かったので書くことも写真も少ないのです。というか、車を借りるまでの待ち時間が長かったとも言えるけど・・・
 しかもかなり居眠りしていたし・・・

羽田空港第2旅客ターミナル

 今日の朝は早かった。8:30羽田発(10:15福岡着)の飛行機に乗るので、7:30には空港に着いている必要があったのです。・・・っていうか、「1時間前集合」って早すぎませんか旅行会社様?
 前日は友人とカラオケで、寝たのは1時過ぎだったのですが。よく間に合ったものです・・・

 5:10 起床・朝食(野菜ジュースのみ)
 5:35 入浴(シャワーのみ)
 6:05 着替え
 6:15 出発
 6:20 板橋本町駅到着
 6:24 乗車
 6:53 三田駅で乗換
 6:55 京急線直通の都営浅草線に乗換
 7:20 羽田空港駅に到着、第2ターミナル口へ
 7:23 団体手続所の場所がわからず空港をうろうろ
 7:29 団体手続所発見
 7:32 団体手続き完了

 第2旅客ターミナルは、確かにビルは新しいしキレイなんですけど、特に感慨も無く。設備も今までのビルと大差なく。ただ、窓口の数がかなり多かった事と、使われていない窓口が結構あったことだけが印象に残っています。おそらく将来客数が増えた時に備えて窓口を増やしたのだろうと思いますが・・・

福岡空港

 到着はやや遅れ、飛行機を出てロビーに集合したのが10:40。そこからレンタカー(予約済み)を借りにニッポンレンタカーへ。

 福岡空港

 「福岡空港駅」と「博多駅」とは地下鉄で2駅しか離れておらず、かなり都心に近い場所にあることが分かります。しかもこの付近、幹線道路を一歩離れると住宅街です。
 JR博多駅は新幹線も止まる福岡市の中心部。
 そして・・・予約したレンタカーを借りるまで45分も待たされました。ウチの会社から予約した人がたくさんいたからなのだろうと思いますが・・・
 それにしても遅すぎるっ!
 で、出発は11:25。予定よりかなり遅れてしまいました・・・

下関・唐戸市場

 予定では11時前に出発して、12時には本州に戻って下関の「火の山公園」に行く予定でした。空港から下関は約77km。なので公園はあきらめて「唐戸市場」へ行く事になりました。ここは観光客向けに寿司や刺身、魚料理を出してくれる店が多数あるので、それぞれ適当に選んで買って、海辺を眺めながら外で一緒に食べることになりました。
 フグやクジラ、マグロなどの寿司が1個100~300円(通常の寿司屋は1皿2個)。フグ入りの味噌汁やフグの唐揚げも500円で買えます。安いのでたくさん食べました。

 左から「フグ」「フグの叩き」「フグ皮」「うに」 左から「フグ」「鯨ベーコン」「あぶりトロ」 左から「フグ汁」「フグの唐揚げ」 クジラの唐揚げ

 フグの感想ですが・・・見た目は単なる白身の魚。でも揚げていても水気があって、もちもちしていて美味でした。普通の白身魚だと身の水分が抜けてボサボサしてしまいますが、ここのフグ唐揚げは水気が残っていてとても美味しかったです。
 あとは「あぶりトロ」が美味。マグロのトロをあぶっただけなんですが、味が濃厚で普通のトロより美味しいと思いました。機会があったらお試しあれ。

 対岸に九州を臨む海 九州と本州を結ぶ関門橋 フクのふくろ競り

 こちらではフグを「フク」と呼ぶらしく、右の写真は袋に入った「フク」の競りの様子だそうです。「フク」は「福」に通じるから、と縁起を担ぐ意味もあるそうですが。元々は「布久(フク)」と呼ばれていたものが、いつの間にか濁って「フグ」になってしまい、それが日本標準になってしまったのだそうです。
 だから本場下関ではフグを「フク」と呼ぶのだそうです。なるほど・・・

 僕「ここ、観光地なのに外国人少ないね。キリスト教の外国人とかが『クジラを食べるのは悪いことだ』とか抗議あっても不思議じゃないよね・・・」
 後輩「日本人じゃないとあまり来たがらない場所なんじゃないでしょうか」
 僕「あるいは、さほど有名じゃない場所なのかもしれないなぁ・・・」
 豆知識。キリスト教では「血を食べる事」を禁じており、クジラは大きすぎて血抜きができないので食べる事ができません。原理主義的なキリスト教徒には世界中に「捕鯨禁止」を訴える人や、「献血・輸血禁止」を実践する人もいます。自分が鯨を食べないとか、献血・輸血をしないとかは本人の自由ですが、他人に自分の考えを押し付けるのは良くないと思います。
 「クジラの絶滅を防ぐ」という理由で捕鯨禁止運動が活発になりました。現在では「調査捕鯨」だけが認められており、一定量以上の捕鯨は禁止されています。しかし「クジラの数が増えすぎて生態系に問題が生じ始めている」という研究結果もあるので、必ずしも「捕鯨禁止」が正しいとは言えなくなってきているようです。

 この唐戸市場、いい所なのですが難点が1つあります。市場内にテーブルが多数あるのですが、それぞれ市場内の各商店の所有物らしいのです。なので、そのテーブルを管理している店で商品を買った人しか使えず、かなり不便です。だからこそ外で食べる人が多いんでしょうけど、雨の日はどうするのかちょっと心配です・・・

志賀島

 その後再び関門橋を渡って九州へ。この辺りで居眠りしてしまったため、なぜこの島に行く事が決まったのかがさっぱり分かりません。予定では「門司港レトロ倶楽部」に行くはずだったのですが・・・
 志賀島は福岡県福岡市東区にあり、志賀島橋で九州本島とつながっている離島です。島に入る手前(橋の上ではなかったと思うけどよく覚えていません)、北は玄海灘に接する砂浜、南は福岡湾に接する砂浜になっている場所で停車。ちょっと緑色がかった色のきれいな海を眺めます。

 海の向こうに志賀島 波だっ、逃げなくちゃ。

 南側の砂浜に行こうとしたとき。ガードレールがあったので飛び越えようとしたら・・・コケました。それも盛大に。左足のスネの肉が少しえぐれたようで、触ってみると2mmほどへこんでいる場所が2ヶ所ありました。もちろん流血しています。ズボンにも2箇所ほど小さな穴が空いていました。
 普通にまたげばよかったのに、どーしてわざわざネタ作るのやら・・・

 倒れた場所 小惨事

 そんな思いまでしてみた景色はやはり絶景でした。夕日が本当にきれいでした。僕の携帯電話だと小さい画像しか撮れないので寂しいな、と思ったくらいにきれいでした。

 福岡湾 夕日がきれい

博多の屋台

 「博多の屋台ラーメン無料券」が旅行会社から配られていたので、全社で行ったパーティーの後の二次会は「屋台に行こう」ということになりました。
 しかしこの無料券、使える屋台と使えない屋台とがあるらしく、使える屋台はみんな満席。しかも待ち行列がある屋台まで。そしてその客の半分以上がウチの社員。タダ券もらっているのは皆一緒だから、食べに来る人もまた一緒、ということですかね・・・
 で、結局。券を使えない屋台「一輪」に入り他の皆がラーメンを頼んでいるところ、僕は「明太子オムレツ」に惹かれたのでそれを注文。一次会で食べ過ぎてラーメン1杯は食べきれないような気がした、というダメダメな事情もありましたが・・・
 作り方はとっても簡単。卵を2~3個溶いて油を塗ったフライパンに入れ、ある程度焼けてきたら明太子を卵の上に載せてくるくると丸めるだけ。味付けしていない卵と、そのまま食べるには刺激が強い明太子とがマッチしていい味になっています。
 話を聞くとラーメンもとっても美味しかったとのこと。機会があったらお試しあれ。でも住所がよく分からないので、申し訳ありませんが自力で探してください・・・

 一輪

みやげもの

 2日目は博多のデパートでおみやげ購入。昨日唐戸市場で買ってきたのはフグの磯焼とふぐだんご。さらに実家用に明太子を買い、クール宅急便で送りました。
 職場用のおみやげは後輩に全て任せたので、他にサークル用として馬刺し(なぜか半額だった)、明太子せんべい、邪神・・・ではなく本格焼酎「もっこす」を購入。お店じゃなくて僕の部屋で新年会ができますな。
 デパートで福引の抽選券をもらえたのでやってみると、300円の商品券が当たってしまいました。ので自分用に「明太子マヨネーズ」を購入。サラダとかパスタとかに合いそう。

 朝が早かったので途中で眠ってしまったのが悔やまれますし、転んだ時のケガも完治してはいませんが。まぁ楽しい旅でした。屋台の無料券はもったいなかったけど・・・

 ふぐ磯だんご  ふぐ磯焼  馬刺し  明太子せんべい  めんたいマヨネーズ  もっこす箱  もっこす  もっこすちょこ

ウチの会社、今ピンチっぽいので。来年は旅行できるのでしょうか・・・

[最終更新日 2015.7.15]