TRPGが好きっ!.com > 管理人より > リンク > その他のサイト
リンク
その他のサイト
- 武田邦彦 (中部大学)
- 歴史や政治の話を単純明快に(科学的に?)解いていく方だと思います。文章量が多くて検索はしにくいのですが分かりやすいです。
- The Moon Age Calendar
- このサイトの月の画像を見るたびに、すっごくドキドキするんです。ので、ちょっと会社で疲れたときとかにお邪魔してしまっています。
- What's in a Name?
- 小説・マンガ・ゲームなどの人名から地名、アイテムの銘から魔法・技の名前まで何でも名づけの種になりそうなもの詰め合わせ!
- sumabo
- クリック募金によるNPO支援や、企業とのコミュニケーションを通じて“持続可能な社会づくり”を推進するサイトです。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。
- さらに怪しい人名辞典
- 名前の割には怪しくないです。英語、ドイツ語、フランス語など、複数の言語での一般的な人名が集まっています。TRPGでのキャラクターの命名などに使えそうです。
- チャレンジ!!漫画・アニメの料理再現レポート・2号店
-
このブログは可能な限り漫画・アニメの料理を再現して行きます。
1号店の「白を食べつくせ弁当」がすごいなぁと思いました。
- ドキュンな電波系お花畑
- 基本的には「日記系サイト」です。僕の両親とほぼ同じ年の方ですが、僕より若々しく色々な活動をしていらっしゃる方です。洞察力が深いところは年の功・・・だけじゃないですね。人生経験の密度が濃いのだと思います。父親のごとく尊敬しております。
- はてなアンテナ
- WEB上で使えるWWWC。更新されたかどうかを自動検索してくれるエンジンです。2台以上のパソコンでネットを使うとか、更新情報を友人と共有したいとかであれば超便利。ジャンルは多数あるので普通に検索するだけでも使える感じです。
- フランス語遊び
- フランス語の単語検索などが出来て便利です。本来は多少知識がある人向けのサイトだと思います。TRPGでのネーミングにも応用可能かも。
- ベクター
- ゲームから便利なツールまで。全機種対応のオンラインソフト紹介サイト。
- ほぼ日刊イトイ新聞
- 100個以上のコーナーがあって、毎日10~20コーナーが更新される脅威のサイト。もちろん無料。僕のお気に入りは「いいまつがい」「新宿二丁目のほがらかな人々。」です。このサイトの誕生日、うちと同じ6月6日なんですね(4年違いですが)。
- ムームードメイン
- 安価で独自ドメインを登録できるサービスを提供してくれます。1年契約で808円だから、月当たり67円。ロリポップと組み合わせると月々330円で独自ドメインのページを持てちゃいます。
- めたもるゆきにゃー
- 女装アイドルゆきにゃんのサイト。プリンセス・プリンセスや筋肉マン2世のレビューとか、テキストがすごく充実しています。当然女装写真もあり。盛りだくさんで楽しいサイトです。
- ランドナー補完計画
- 「自転車通勤で行こう!」にて壁紙を使用させていただきました。ランドナー(自転車の一種)に対する愛情あふれるページです。寄ったってやー。
- ロリポップ!レンタルサーバー
- どの辺りが「ナウでヤング」なのかは分からないけど、格安のレンタルサーバです。ムームードメインと組み合わせると月々330円で独自ドメインのページを持てちゃいます。cronも使えるようになったらしいです。
- 国際戦略コラム
- コラムの数が多くてしかも更新も早い。世界の中で日本がどう行動すべきかという観点でのコラムがたくさんあります。
- NEVGIV
-
『旅で得たもの、感じた事をお金に換えてしまおう』という発想から、『旅を仕事にする』をライフスタイルにした写真家、yuumaさんのブログ。
元サラリーマンということにすごく驚きました。
- 週刊アカシックレコード
- 独自の経済・政治情報を元に未来を予測するサイト。マスコミでは絶対に取り上げられない種類の話題や情報が詰まっています。オリンピックやワールドカップに対しても「政治的側面」から独自の解釈をしている、とっても面白いサイトです。
- 長尾たかしの・・・未来へのメッセージ
- 自民党の衆議院議員、長尾たかし氏のサイト。元サラリーマンらしく、分かりやすい主張が特長。国防に関しても考えがある方なので、活躍をとても期待しています。
- 帝國電網省
- 歴史教科書に潜む矛盾を暴き、歴史の多様性を伝えるサイトです。アメリカと中国を、明治以降の日本の歴史を、考え直すためにぜひ読んで欲しいサイトです。
- 田中宇の国際ニュース解説
- フリージャーナリストの田中氏のサイトです。国内外のリベラル派の動向に詳しいサイトです。「タカ派」と「中道派」という表現に違和感を感じるのですが・・・
- 日本の借金時計
-
日本政府の借金総額を見ることができるサイト。見るたびに背筋が寒くなります。
音が鳴るので注意してください。
[最終更新日 2015.7.15]