TRPGが好きっ!.com > サガラオリジナル > 光の学級日誌 > 7章:技能(伝奇)・特技 > 心霊術師(サトリ)/伝奇・心
《心霊術師》……サトリ(伝奇・心)
表34:【心霊術師・特技一覧】
[表部分はスクロールが可能です]
【伝心】 | (レベル)1 | (対象)誰か1人 | (持続)1ラウンド | |
---|---|---|---|---|
(判定)2D6+心霊術師 | (使用)ラウンド | |||
ある1つのイメージ(データ)を送る。 視界内なら目標値6、視界外の知人なら目標値9。 |
||||
【精神攻撃】 | (レベル)1 | (対象)近中遠 | (持続)瞬間 | |
(判定)2D6+精神+心霊術師 | (使用)ラウンド | |||
達成値と同値の精神ショックを与える。 妖魔や霊体にも有効。「抵抗」可能。 |
||||
【呪詛】 | (レベル)2 | (対象)誰か1人 | (持続)解説を参照 | |
(判定)2D6+心霊術師 | (使用)ラウンド/1晩 | |||
対象の全ての達成値から、《心霊術師》レベルをマイナスすることができる。 「精神的な異常」とみなす。「抵抗」可能。 ラウンド行動であれば「1ラウンド」、1晩かけて使うと「1シナリオ」持続。1晩かけると徹夜によるペナルティ(気力が1D6減る)が適用される。 |
||||
【読心】 | (レベル)3 | (対象)近中遠 | (持続)1シーン | |
(判定)2D6+心霊術師 | (使用)ターン | |||
相手に1個の質問をする。相手は自分の信じていることを正直に答える。嘘の情報を信じている場合、その嘘を見破ることはできない。「抵抗」可能。 1シーンに1回しか判定できない。 |
||||
【精神潜入】 | (レベル)4 | (対象)接触 | (持続)次のシーン | |
(判定)2D6+心霊術師 | (使用)ターン | |||
相手の精神に入る。精神世界では感情やトラウマなどが魔物などの姿で登場する。その魔物を倒すと、感情やトラウマを消すことができる。「抵抗」可能。 | ||||
【記憶操作】 | (レベル)5 | (対象)接触 | (持続)解説を参照 | |
(判定)2D6+心霊術師 | (使用)ラウンド/ターン | |||
ラウンド行動であれば「1シーン」、ターン行動であれば「1シナリオ」持続。記憶の消去・改造ができる。「精神的な異常」とみなす。きっかけがあるたびに「抵抗」可能。シナリオ終了時に思い出していない記憶は永久に戻らない。 |
[最終更新日 2015.7.15]